★材料(5人分)★
- はんだまの葉:10~15枚
- かつお出汁:約600ml(ミリリットル)(通常より濃い目の出汁)
- ゆし豆腐:1/2丁(本土のおぼろ豆腐で代用できます)
- 飾り(あさつきなど):適量
- 薄口醤油・塩:各適量
はんだまの和風ポタージュスープです。淡い紫色が食卓に彩りを添えます。
- はんだまの葉を濃い目の鰹だし汁に約1時間ほどつけておく。鰹だしは煮立たせた後の熱いうちに蓋をしておく
- だし汁を煮立たせて豆腐を入れて塩・醤油で味を整える
- 器に盛って飾りを添えて
淡いピンクのスープが食卓に彩を添えるメニューです。はんだまの葉をダシに漬けておく時間を除けば手間がかからない美味しいメニューです。